建設業者の財務分析  (Y点アップ対策 )
 
 
  現在の経営事項審査における財務分析(Y点)の指標は、下記の4つに区分されています。
 
 (1) 負債抵抗力  ( ①純支払利息比率 ・ ②負債回転期間)
 
 (2) 収益性・効率性 ( ③総資本売上総利益率 ・ ④売上高経常利益率)
 
 (3) 財務健全性 ( ⑤自己資本対固定資産比率 ・ ⑥自己資本比率)
 
 (4) 絶対的力量 ( ⑦営業キャッシュフロー ・ ⑧利益剰余金)
 
 
         指標の名称
 優劣の方向
 最高値
 業界の平均値
 ① 純支払利息比率
   ↓
  -0.3%
  0.5%
 ② 負債回転期間
   ↓
  0.9ヶ月
  4.0ヶ月
 ③ 総資本売上総利益率
   ↑
  63.6%
  17.0% 
 ④ 売上高経常利益率 
   ↑
  5.1%
  1.0%
 ⑤ 自己資本対固定資産比率
   ↑
  350.0%
  90.0%
 ⑥ 自己資本比率
   ↑
  68.5%
  25%
 ⑦ 営業キャッシュ・フロー
   ↑
  15.0
   ―
 ⑧ 利益剰余金
   ↑
  100.0
   ―
 
(注)
 1.優劣の方向の↑ は値が大きいほど、↓ は値が小さいほど望ましいことを示しています。
 2.業界の平均値は大まかな目安値を参考に挙げたものなので、厳密には業種や経営規模によって異なります。
 
 
 
        対策と8個の指標の効果
 
 
     ≪ 改善対策例 ≫
 ①
 ②
 ③
 ④
 ⑤
 ⑥
 ⑦
 ⑧ 
  金銭出資をする
 
 
  ↓
 
  ↑
  ↑
 
 
  固定資産を現物出資する
 
 
  ↓ 
 
 
  ↑
 
 
  流動資産と流動負債を同額減少させる
 
 
  ↑
 
 
  ↑   
 
 
  固定資産を売却し負債を圧縮する
 
  ↑
  ↑
 
  ↑
  ↑
 
 
  原価を節減し、同額流動資産を増やす
 
 
  ↑
  ↑
  ↑
  ↑
 
  ↑
  流動資産を減らし、特別損失に計上する
 
 
  ↑
 
  ↓
  ↓
 
  ↓
  固定資産減少を特別損失で処理する
 
 
 ↑
 
 ↓
  ↓
 ↑
  ↓
  負債を特別利益に振り替える
 
  ↑
 
 
  ↑
  ↑
 
  ↑ 
  支払利息を節減し、同額流動資産を増やす
 ↑ 
 
  ↓
  ↑
  ↑
  ↑
  ↑
  ↑
 
*各対策はすべて評点(Y)を向上させますが、どの指標に作用するのかは上記の↑ ↓ で分かります。